
英語学習者
英語って、中学・高校で習っているのに
なんで話せるようにならないのかな?
英語を話せるようになるいい方法はないかな?
こんな風に考えている英語学習者の人も多いのではないでしょうか。
この記事では、英語学習者が英会話を習得するためのたった1つの方法について解説します。
なぜ英語がはなせないのか?

日本人がなぜ英語が話せないのか? それは学校での授業に問題があります。
英語を話せるようになるためには、「勉強」ではなくて、英語を「話す練習」が必要だそうです。
確かに、学校の授業では文法などを学んだり、教科書を読んだりしますが、先生とや生徒同士で「話す練習」はしないですよね。
英語がネイティブの人たちは、英語で「話す練習」を積み重ねてきたから話せようになったんです。
ですから、英語を話せるようになるには、「話す練習」が必要なのです。
英語学習者が英会話を習得するためのたった1つの方法とは?

英会話スクールや英会話の教材はいろいろありますが、この「話す練習」が出来る英会話アプリがあります。
それは、「スタディサプリENGLISH
」です。
「スタディサプリEnglish」は、スピーキングもヒアリングも出来るアプリですので、「話す練習」が出来る、英語を話せるようになる英語学習アプリです。
スタディサプリとは?

「スタディサプリENGLISH
」とは、リクルート社が提供している「自主学習型」のWEBサービスです。
スタディサプリの対象者は?

「スタディサプリ」の対象者は、小学生から中学生、高校生、大学受験生、英語を勉強したい社会人まで幅広い世代で英語を学習できるWEBサービスです。
学生や専業主婦、会社勤めの社会人まで、インターネット環境が整っている人ならどんな人でも利用することができます。
スタディサプリのコース設定は?

スタディサプリのコース設定は、以下の様になっています。
- スタディサプリ小学講座 : 小学4~6年生向け
- スタディサプリ中学講座 : 中学生向け
- スタディサプリ高校講座 : 高校生向け」
- スタディサプリ大学受験講座 : 高校生や大学進学を目指す人
- スタディサプリ ENGLISH : TOEIC(R)やビジネス英語、英会話などが学べる
スタディサプリの英語学習方法とは?

スタディサプリの効果的な使い方は?
ノートをとる
スタディサプリの授業で聞いたポイントはのノートにまとめておきましょう。しっかり頭に入れるためには、ノートにまとめるのが有効と言われています。
ノートに取る目的は「頭にインプットする」ことです。キレイにのノートをとる必要は無いので、自分なりの方法で授業のポイントをノートにまとめましょう
パソコン、タブレット、スマホを併用する
スタディサプリは、いつでも、どこでも、学習できるのが魅力です。電車での通勤時間や会社でのスキマ時間にはスマホを使って、家などではパソコンやタブレットの画面で授業を受けることが出来ます。
場所を選ばず、スタディサプリの授業を視聴できるので、時間を有効利用できます。
勉強する場所を工夫する
勉強に何時間も集中出来れば最高なんですが、子どもも大人も、「モチベーションがなかなか続かない」ということがありますよね。特に子供なんかは、集中して勉強を続けるのは難しいです。
そんな時、スタディサプリなら、どこでも学習できるので、家のリビングなどで学習するのもありではないでしょうか。
大人だって、じっくり勉強に集中するのは難しいです。スタディサプリなら、スキマ時間でも学習できるので効果が期待できます。
「スタディサプリは聞き流すだけでも効果がある」と言われています。
計画を立ててから授業を選ぶ
実際にスタディサプリを始めてみると、授業の数が膨大なので、どれを選べばよいのか迷ってしまうこともあるでしょう。
そういう時は、自分の目標を決めて、その目標に向けて効果的に学ぶための授業をチョイスしてみるといいでしょう。
何度も聞き直す
「スタディサプリは、月々の料金で授業を見放題」ですので、これを最大限活かさないのはもったいないです。
間違いが多かった授業などは、同じ授業を繰り返し聞いてマスターしましょう。
気になる授業は、「何回も繰り返し授業を受ける」のがおすすめです。
まとめ

英語学習者が英会話を習得するためのたった1つの方法とは?と題して、スタディサプリEnglishを紹介しました。
スタディサプリEnglishは、手軽に英語を学習できる人気のWEBサービスです。
英語を話せるようになりたいあなたはスタディサプリEnglishでネイティブの様に話せる日が来るでしょう。
是非、スタディサプリEnglishで英語学習をはじめてみましょう。
おすすめの教材 : スタディサプリENGLISH